みずのが世界の片隅で

2019年5月21日から世界一周。できるだけ陸路で。高校の地図帳持って旅してます。

【奄美大島①】南端のまち・瀬戸内町へ2019.4.26

福山から夜行バスと電車を乗り継いで関西国際空港へ。

前日の酒が抜けず虚ろな感じですが,バニラエアで奄美大島へ飛びます。

この関空奄美便はpeachとの統合の関係で5月からしばらく運航休止みたいで,ギリギリセーーーフ。

 

なぜ海外に出る前に行くのかというと,

鹿児島・沖縄の離島はまとまった時間が必要になるのでこれまであまり行けてなくて,

将来「島」「海」をフィールドに色々やっていきたいのもあって,

このタイミングで行っておきたいなと思ったんですね。

 

そして,最初の奄美大島と,そこからフェリーで向かう日本最後の秘境・トカラ列島までは2人旅。

その旅の相棒がこちらの右側,たにぐち氏。

f:id:mizuno1221:20190507130132j:plain

 

「口から生まれた」という比喩はこの人がモチーフなんじゃないかと思うくらいおしゃべり好きです。

誰が相手でも軽快なしゃべりで入っていき,人を紹介してもらったり交渉ごともできるので,ノープランな旅にはピッタリな相棒です。

 

そういえば,彼も島旅をテーマにしたブログを始めたらしいのでぜひのぞいてください!

↓↓↓

https://hiroki-t0118.hatenablog.com/

 

さっそく,彼が予約してくれたレンタカーに乗って瀬戸内町へ向かいます。

 

寄り道せずにいっても1時間半!

奄美広い!日本で3番目に大きい島らしいですね。

 

途中,マングローブの原生林がありました。南国らしくなってきた。f:id:mizuno1221:20190507135346j:plain

 

よく見るとカヌーやってる。

 

f:id:mizuno1221:20190507135351j:plain

 

あとから人にきくと,カヌーやらないなんて何しにいったの!てくらいカヌーが楽しいらしいです。

今回は時間がなかったので展望台から一望して次へ。

 

さて,奄美といえば大体北部で観光される方が多いらしいんですが,今回我々は一直線に瀬戸内町へ。

 

なぜか。

 

実は地元の福山市立大学都市経営学部が地域振興の関係で瀬戸内町と連携していて,

その中心として,ゼミをあげて地域にガッツリ関わっておられる根本先生に色々お話を聞く機会があり,

ぜひ奄美に行く際には瀬戸内にいきたい!ということで,先生が役場の方ともつないでくださったんですね。

 f:id:mizuno1221:20190507145904j:plain

瀬戸内町役場の方に庁内で横断的に取り組んでいる地域づくりのプロジェクトを紹介してもらい,地域の小規模多機能型事業所も訪問させていただきました。

 

そして,生徒減少が進む県立古仁屋高校が行っている,全国から学生を募集するプロジェクトの受け皿として,元県職員寮をリノベーションした学生寮「紫雲寮」も見学させていただきました。

f:id:mizuno1221:20190507153118j:plain

外見は昔の職員寮の感じですが,中はシンプルでおしゃれな空間に仕上がっています。

(※学生の生活空間なので写真はなしで。)

 

こちらでは,地域のおばちゃんたちが学生たちの食事のサポートを自ら買って出るなど,地域ぐるみで島外から来る子どもたちを支えています。

町の事業も,寮が立地している地域も,本当に小さな小さな単位だからみんなが同じベクトルで動けるのかも。

スタートアップから地域の方と温度差なく進められるのは素晴らしいな。

 

 

まじめな話を書いたので,ちょっと小ネタを。

島内をドライブしていると見かけるこの棒。

f:id:mizuno1221:20190507143406j:plain

 

何かわかりますか?

 

実はハブを避けるための棒らしいです。

 

いやいや。

こんなので撃退できるかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

と心の中で叫びましたが,地元の方はこれでハブをいなすらしいです。

たくましい。。。

 

ハブはどこにでも出現するわけではなく「通り道」があって,そこに棒があるらしいので,棒を見かけたらまわりを注意した方がいいかもしれないですね。

 

ちなみに、ハブを見かけても,地べたをニョロニョロ動いてるやつはただ移動しているだけなので,距離をとっていれば問題ないらしいです。

 

やばいのは,頭を上げてキョロキョロしてるやつと,とぐろを巻いているやつ。

f:id:mizuno1221:20190507145508p:plain

こいつです。

このポーズは攻撃性MAXらしいんでできるだけ速やかにスタコラしましょう。

 

 

そして,役場の方にいろいろとご案内していただいたのち,

夜はご紹介いただいたお店のひとつ「旬」へ。

f:id:mizuno1221:20190507150845j:plain

 

飛び込みだったけど,運よくカウンター2席だけ空いてたのでピットイン。

地元の人でもなかなか予約とれないことあるらしく,超ラッキー。

 

f:id:mizuno1221:20190507151530j:plain

きびなごの刺身

f:id:mizuno1221:20190507151644j:plain

シビ(マグロのこども)の刺身

f:id:mizuno1221:20190507151708j:plain

島らっきょう

f:id:mizuno1221:20190507151730j:plain

奄美といえば黒糖焼酎

f:id:mizuno1221:20190507151758j:plain

銘柄も豊富

地元の食材もお酒も豊富で何食べてもはずれがない!

ここ来てよかったー!と連発しているとお母さんがなにやら嬉しそうに持ってきたのが,,,

 

f:id:mizuno1221:20190507151842j:plain


ハブや!!!ハブ酒や!!!

初日からこんなぶっ飛ばして大丈夫だろうか。。。

 

それにしてもイメージ通りのコテコテのビジュアル。

 

f:id:mizuno1221:20190507152015j:plain

 

おそるおそるハブ酒を口に運ぶたにぐち氏。

常に何かしゃべってるのにここは口数が少ない。笑

 

気になるお味は,,,

 

 

f:id:mizuno1221:20190507152529j:plain

 

うめえええええ!!!!!!!

 

あの強烈なビジュアルからは想像つかないくらい透き通っていてスッキリとした味わい。

これ,飲みやす過ぎて気づいたらチーンってなるパターンのやつです。

 

そして,途中からカウンターの中にいたこちらの方。

f:id:mizuno1221:20190507153957j:plain

スタッフではありません。

実は地元の写真家の方で,島の良いスポットを教えていただいたり,プチカメラ講座も開いてくれました!

瀬戸内町と海峡をはさんで対岸にある加計呂麻島が海の綺麗さが別格で,島の雰囲気も最高とのこと。おすすめは原付レンタルして島一周とか。

絶対気持ちいいやつー。

ただ船がよく欠航になったりするらしくスケジュール的にちょっときついかな。。。次は加計呂麻島攻めたい!

 

ひとしきり話して食べて飲んで,ごちそうさま。

料理が美味しいのはもちろん,スタッフさんもお客さんもフレンドリーで超アットホームな空間でした。

f:id:mizuno1221:20190507155357j:plain

 

明日は瀬戸内町をぐるっと回って,トカラ列島に向かうため島最大のまち・名瀬に向かいます!